//
庄内・酒井家の転封命令が、領民の70万両の献金と引き換えに取り止めになる。 / 鳥取城下が大火となり、侍屋敷・町屋敷など3317軒が焼失する。 / 周防守護の大内義隆が徳政令を出す。 / 中野区富士見中学2年の男子生徒鹿川裕史君(13)が、いじめを苦に「このままじゃ生きジゴクになっちゃうよ」という遺書を残して自殺する。葬式ごっこなどで教師も加わっていじめていたことが判明する。 / 米軍普天間飛行場の返還に伴う海上ヘリポート建設について、沖縄県の大田昌秀知事が初めて反対の意向を明らかにする。 / 航空自衛隊浜松基地航空祭りで「ブルーインパルス」が民家に落下し、乗員1人が死亡し住民ら12人が重軽傷をおう。 / 山一証券が、翌春採用予定の学卒者計490人の内定を取り消すことを決め、労働省に報告する。 / 「文祿」に改元する。 / 1969年から17年間続いたドリフターズの「8時だよ!全員集合」(TBSテレビ)の放送が終了する。 / 第80回全国高校野球選手権大会第6日、1回戦で鹿児島実業の杉内が八戸工大一を相手に無安打無得点を記録する。 / >
//
// //
//