//
東京サミットで、7ヵ国蔵相会議(G7)の新設などを盛り込んだ経済宣言を採択する。 / 栃木県那須郡那須町湯本の町営スキー場で雪崩が発生し、スキー行事に参加していた学生および引率教師ら48人全員が巻き込まれ、8人が死亡、40人が負傷。 / 鮎川義介、没。86歳(誕生:明治13(1880)/11/06)。日産コンツェルンを結成した実業家・政治家。 / 徳川秀忠が第2代征夷大将軍に任じられる。 / 京都市長選で、民主戦線の高山義三が当選する。 / 零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の試作機が試験飛行を行う。 / 後三条天皇が、量衡の制を定める(延久の宣旨枡)。 / 三井石炭鉱業が、三池鉱業所を3月30日で閉山することを決める。 / 岩倉遣外使節団が、欧米への旅に出発する。 / 山岡久乃が胆管がんによる心不全のため川崎市の病院で没。72歳(誕生:大正15(1926)/08/27)。下町人情あふれる「お母さん女優」として人気を集めた女優。 / >
//
// //
//