//
第一勧業銀行が、3月期決算で3千億円の赤字決算になると発表する。不良債券処理前倒しの結果。 / 上海事件の交渉が決裂する。 / 学徒勤労動員が実施される。 / 大阪内国勧業博に出展する象や虎などが神戸に到着する。 / 作曲家で指揮者の芥川也寸志誕生。 / 一斉捜索により上九一色村のオウム真理教施設で、「科学技術省」ナンバー2の横山真人(31)、渡部和美(36)、広瀬健一(30)など10人、「厚生省」の垂井明美(40)、森脇佳子(30)、「自治省」ナンバー2の杉本繁郎(35)、「諜報省」の高橋昌也(27)、池田悦郎(36)、外崎清隆(31)が殺人と殺人未遂容疑で逮捕される。 / 特定外来生物のイネ科の植物「スパルティナ・アングリカ」が、国内で初めて愛知県碧南市の堀川の河口付近で見つかった事が判明。 / 井手一太郎が肺炎のため長野県臼田町の病院で没。84歳(誕生:明治45(1912)/01/04)。三木内閣で官房長官を務め、歌人としても知られた。 / 東京の浅草で大火があり、400戸以上が焼失する。 / 日本が朝鮮に清韓条約の破棄・清国軍の撤退・日本兵営の建設などを盛り込んだ最後通牒を突き付ける。 / >
//
// //
//