//
「天つ風雲の通ひ路吹きとぢよ少女の姿しばしとどめむ」の句を残した僧正・遍昭(良岑宗貞)、75歳でこの世を去る。 / 東京などの商店の午後9時閉店が実施される。 / 日本が清に対し、ロシアの満州に関する要求を拒否するよう勧告する。 / イギリスのメージャー首相が国賓として日本を訪れる。 / 延暦寺の衆徒が神輿をかついで入京し強訴する。 / 北大倫理委員会が、遺伝子治療を国内で初めて承認する。 / 改正労働契約法適用により、有期契約の更新の結果、同じ企業での勤務が通算5年を超えた労働者が申し出れば無期契約に転換できる制度について、この日から対象者が出るため、一部企業(ジョイフル、ファンケル化粧品など)がパート社員やアルバイトを無期契約に転換する一方、「雇い止め」も発生。 / 我が国初のオールトーキー映画が封切りとなる。 / 高田光政が、グランド・ジョラス北壁の登頂に成功する。 / 衆議院本会議で、社会党提出の大平内閣不信任案が成立する。自民党の内部抗争による福田派などの国会欠席が原因。 / >
//
// //
//