//
中国が日本の対華21箇条要求を受諾する。以後、中国はこの日を国恥記念日とする。 / 金子清新潟県知事が、佐川急便からの献金に関連して政治・道義的責任をとるとして県議会議長に辞表を提出する。 / 近鉄の佐々木宏一郎投手が、対南海戦でプロ野球11人目の完全試合を達成する。 / 村山首相が中東5ヵ国訪問のため出発する。 / 幕府が、市中の塵芥を船で永代島へ捨てるように命じる。 / 東大医学部学生自治会がインターン制廃止に伴う処置に反対して無期限ストに突入し、東大紛争が始る。 / NHK技術研究所がテレビの研究を再開する。 / 北京で羽田外相と中国の江沢民国家主席・共産党総書記が会談する。江主席は中国の国防政策について「永遠に覇権は求めない」と述べる。 / 住専処理を含んだ平成8年度予算案の裁決をめぐって新進党が座込みを続け、与党3党と新進党の幹事長会談が行われる。 / 相対性理論のアインシュタインが来日する。 / >
//
// //
//