//
陸・海軍省が、日露情勢が緊迫してきたため、軍機や軍略に関する記事を新聞などへ掲載することを禁止する。 / 日興証券による故新井将敬代議士と総会屋に対する利益供与事件で、日興証券の元副社長平石弓夫(61)ら4人と法人としての日興証券に対し、東京地裁がそれぞれ執行猶予のついた有罪判決を下す。新井代議士については利益要求の事実を認定する。 / 日本画家の菱田春草誕生。 / 鎌倉府第が焼失する。 / 幕府が唐人参座を江戸に設置する。 / 織田信長が瀬戸に焼物の特権を与える。 / 神戸ライジングサン石油が姫路にタンクを設置する。 / 富士登山の十余名山上で凍死する。 / 前川国男設計の東京文化会館の落成式が行われる。 / 秀吉が妹の旭姫を徳川家康に嫁がせるため織田信雄の家来であった滝川雄利と土方雄久を三河に向かわせる。 / >
//
// //
//