//
東日本大震災で被災した仙石線が全線で運転再開。同時に仙石東北ラインが開業。 / 東京・渋谷の工場宿舎で5人の少年が焼死する。警視庁が工場法で禁じられている少年雇用の実態を調査する。 / 東京外国為替市場の円相場は、宮沢蔵相が円売り介入の必要性を否定したことから一時1ドル=115円70銭まで円が買われる。 / 木下恵介監督の「二十四の瞳」が封切られる。 / 中・高・大学で、修業年限をそれぞれ1年ずつ短縮する。 / 茅ケ崎市のJR東海道線二ツ谷踏切で、東京発小田原行きの普通電車が直系約6センチの置き石をはねる。 / 作家・森敦誕生。 / ノーベル賞作家となる大江健三郎が愛媛県に誕生。 / 陸軍士官候補生を中心としたクーデター計画が発覚する(士官学校事件)。 / 大雪は小康状態となるが、生活に影響したため北海道では自衛隊が出動する。 / >
//
// //
//