//
伊能忠敬の「大日本沿岸與地全図」のうち大図43枚の写本が気象庁内の図書館で見つかり、国会図書館に寄贈されたことが報道される。 / 東京・上野公園で化学工業博覧会が開幕する。 / 尊氏も見物した四条河原の勧進田楽で、3階建ての桟敷が倒れ、100人余の死者が出る。 / アニメ映画「さらば宇宙戦艦ヤマト」が封切りとなる。 / 金子洋文、没。90歳(誕生:明治27(1894)/04/08)。作家。 / 鉄骨加工会社「共和」から1000万円のヤミ献金を受け取ったと主張する加藤紘一自民党幹事長の元後援会長の水町重範が加藤幹事長を名誉毀損で訴えていた裁判の第1回口頭弁論が東京地裁で開かれるが、加藤幹事長は欠席する。 / 日本プロレタリア文化連盟(コップ)が解散する。 / 二階堂トクヨの体操塾が日本女子体育専門学校として認可される。後に日本女子体育体育大学となる。 / 石井十次が初の孤児院を岡山に設立する。 / 奥只見ダムが完成する。 / >
//
// //
//