9388
1887/9/22
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
ウィーンの焼肉店「セナラ」で、釜田聡史店長(29)が刺殺される。14日に店の調理師の友人のトルコ人(21)が殺人容疑で逮捕される。 / 「思想の科学」天皇制特集号が発売中止となる。 / 橋本聖子が、ワールドカップ女子レークプラシッド大会の1000mスピードスケートで日本女子として初の優勝を勝取る。 / 東久迩成子、没。35歳(誕生:大正14(1925)/12/06)。昭和天皇の長女照宮。 / 台湾に、初めて公立中学校が設置される。 / 江戸城の二の丸が炎上する事件が起こる。庄内藩巡邏兵屯所への襲撃発砲事件と併せて薩摩藩が関わっていると判断される。 / 大阪拘置所で、1988年1月29日に発生した投資顧問会社「コスモ・リサーチ」社長ら2名殺害事件の犯人として2004年に死刑が確定していた2人の死刑囚に対し死刑を執行。 / モントリオール五輪女子体操の元日本代表だった衛藤(岡崎)聡子(34)が、覚醒剤を注射していた疑いがあり覚醒剤取締法違反で警視庁に逮捕される。前月29日、地下鉄サリン事件による検問中に乗っていた車の中から大麻草が見つかったことがきっかけ。 / 東京と大阪の間に送電線を設備して信濃川、天竜川などの電力連携計画が進行中であることが報道される。 / 日本テレビが民放初のテレビ本放送を開始する。受信契約は3600を越える。 / >
//
// //
//