//
大阪の才賀電気商会が破綻する。 / 午前9時12分ごろ、北海道の駒ケ岳が爆発する。 / 安倍晋三首相が中国を訪問した。2011年以来7年ぶりの訪問となる。 / 非共産党マルクス主義者の理論誌「労農」が創刊される(主幹山川均)。 / 小学校で柔道と剣道が正課に組入れられる。 / 中山マサ、没。85歳(誕生:明治24(1891)/01/11)。第1次池田内閣で厚相に就任し初の女性閣僚となった。 / 普通選挙制による初の衆議院議員選挙(第16回衆議院議員選挙)が行われる。但し、25歳以上の男子のみ。結果は、466議席中、政友会217、民政党216で与党の実質的な敗北。 / 最勝寺が炎上する。 / 三菱商事、2月21日から3月20日にかけ実施した三菱自動車に対する株式公開買い付け成立を発表、三菱自動車は三菱商事の持分法適用会社となる。 / 台湾の李登輝総統のアジア大会開会式への出席問題で、OCAがアーマド会長名で日本以外の政治家は大会に一切招待しないとする声明を発表する。しかし、日本政府は、徐立徳行政院副院長らの出席は認める。 / >
//
// //
//