//
日赤が、従軍看護婦不足のため規則を改正し、新たに高小卒で養成期間2年の乙種看護婦(準看護婦)を設ける。 / 熊本市が全国で初めて、重度サリドマイド被害の女性を公務員に採用する(1981年、映画「典子は、今」に出演する)。 / 花園ラグビー場が開場する。 / 紀州藩士徳川宗直が吉宗に挨拶のため登城するが吉宗に叱責される。 / 豊田自動織機が、愛知県挙母町に58万坪の土地を購入する。 / 宮内庁が、深沢七郎の「風流夢譚」に抗議する。 / 絵島を乗せた駕篭が伊那の高遠に向かって内藤駿河守邸の裏門を出る。 / 徳川家康(45)が、秀吉の妹旭姫(44)を正室に迎える。 / 秀吉が、伏見城にあった秀次の書院を壊すことを命ずる。 / 富士銀行が、海外業務を大幅に見直し、海外拠点を半減する方針を明らかにする。 / >
//
// //
//