//
秀吉が、大政所の追善のため、高野山に1万石の寄進をして青厳寺を建てさせる。 / 融資焦げ付きで争われていた住友銀行と旧住宅金融専門会社(住専)の訴訟の和解交渉で、住友銀行が和解金30億円を支払うことで合意そし、和解成立する。 / 法隆寺の昭和の大修理に着手する。 / スラバヤ沖海戦。日本海軍がスラバヤ北方沖で連合国艦隊と交戦する。 / 阪神第2国道が開通する。 / 日銀が公定歩合を引き上げて3.75%とする。 / 大阪−奉天間に、日本初の国際有線電話が開通する。 / 永六輔作詞・中村八大作曲・梓みちよ歌の「こんにちは赤ちゃん」が第5回レコード大賞を受賞する。 / 海軍がコロンボを空襲し、イギリス巡洋艦2隻を撃沈する。 / 北海道網走市の流氷観光砕氷船「おーろら2」が、網走港の沖合300メートルで流氷に閉じこめられるが、7時間半後自力で脱出する。 / >
//
// //
//