//
ソニーがVHS方式のビデオテープレコーダーの販売も行うと発表する。 / 国鉄分割・民営化関連8法案が成立する。 / NHKが森繁久弥と加藤道子のコンビの「日曜名作座」の放送を開始する。 / 徒歩とスキーにより単独で北極点を目指していた冒険家の河野兵市(39)が、北極点に到達する。日本では初めて、世界では3人目。 / 駒田信二が急性心筋梗塞のため東京の病院で没。80歳(誕生:大正3(1914)/01/14)。中国文学者で「脱出」などの著書がある作家。 / 祇園の僧徒が清水寺僧と争い、八坂搭が焼失する。 / 中国で、日本の策動で翼東防共自治委員会が成立する。 / 槙有恒がアイガー東山稜ルートから登頂を試み、世界で初めて成功する。 / 中央自動車道の恵那山トンネル(8489m)が開通する。 / 大江季雄(すえお)没。28歳(誕生:大正3(1914)/08/02)。ベルリン・オリンピックの「友情のメダル」で有名になった棒高跳び選手。 / >
//
// //
//