//
管領の細川晴元(27)が、北野経王堂で施餓鬼を行う。 / 横浜地裁が、外国人登録法の指紋押捺を拒否したアメリカ国籍の女性に初の有罪判決を出す。 / 洋画家・荻須高徳誕生。 / 北大で、免疫が生まれつき低いADA欠損症の4歳の男の子に対して日本で初めての遺伝子治療が開始され、男の子の体からリンパ球を取り出す第1段階が無事終了する。 / 里見惇没。94歳(誕生:明治21(1888)/07/14)。作家。 / 六大学野球で、早大応援にブラスバンドが初登場する。 / 上皇が新造の山科殿に移る。 / この月、日本最初のレコード会社の日本蓄音機商会が創立される。 / 2月28日に鈴木順太郎富士写真フィルム専務(61)が刺殺された事件で、警視庁と大阪府警が暴力団砂川組系坂根組本部幹部の沖野進一容疑者(28)を逮捕するとともに、山口組系暴力団幹部の岡本大介容疑者(25)を全国に指名手配する。 / 浅野内匠頭長矩が、朝廷の新年祝賀使饗応の、幕府饗応役勅使に任命される。 / >
//
// //
//