//
東京・日本橋に市営公衆食堂が開業する。 / リニア中央新幹線の建設工事を進める大林組に対して、東京地検特捜部は入札に不正があったとして偽計業務妨害の疑いで本社を捜索。以降、スーパーゼネコン4社(同社の他に清水建設、大成建設、鹿島建設)によるリニア談合事件が明るみとなった。 / 松永久秀が弾正少弼に任ぜられる。 / ロシア使節のラクスマン(28)が、幕府代表の石川忠房(39)らと松前で会談するが、長崎への入港許可証を得るにとどまる。 / 幕府が、朝鮮通交の功績により、対馬藩に肥前・筑前・下野国内で2万石を加増する。 / 東京証券取引所第1部平均株価の終値が2万1118円30銭となり、1994年6月以来1年8ヵ月ぶりに2万1000円台となる。 / 猪子吉人、没。28歳(誕生:慶応2(1866)/02/12)。薬理学者。 / 東京地検が、幼女連続誘拐殺人事件で、東京都五日市町の印刷業手伝いの宮崎勤を誘拐・殺人などの罪で起訴する。 / 宇治の代官上林政武(70)が、手代の落度を理由に代官を免職のうえ閉門となる。 / 農林省が農林水産省に改称することが決まる。翌年7月に発足する。 / >
//
// //
//