//
ラジオ東京テレビで、「サンセット77」の放送が始まる。 / 日教組が天皇の病気で学校行事の自粛に反対の見解を発表する。 / 福岡市が水不足に陥り、1日5時間給水となる。 / 高知県窪川町議会が、全国で初の原発設置町民投票条例を可決する。 / 住友系3社の女性社員が「昇進・賃金に格差がある」として男女雇用機会均等法に基づく調停を申請していた問題で、労働省が調停に同意した住友金属工業に調停開始を通知する。 / 元帥となる大山巖が鹿児島に誕生。 / メキシコ大統領が日本人移民を歓迎との声明を出す。 / 「建武」と改元し、天皇親政のための新人事が始る。 / 田中角栄元首相が北京を訪れ、北京の人民大会堂で中国の李鵬首相と会談する。 / 日本橋・京橋で大火。1万1000戸が焼失する。 / >
//
// //
//