//
朝鮮江華府で日朝修好条規に調印する。朝鮮は不平等条約をのむ。 / 三菱化成黒崎工場が、がんの集団発生を13年間隠匿していたことが判明する。 / チャップリンが来日する。 / 検非違使庁が、祇園社綿座の相論を裁決して新座の営業を認める。 / 茨城県神栖町横瀬の常陸利根川で行われた「第2回鹿島サーキットレース」に参加していたモーターボートが、止まっていた他のモーターボートに激突し、操縦していた会社員(48)が死亡する。 / サッカーのワールドカップのHグループ、日本がクロアチアに0対1で敗れる。日本でのNHKの世帯平均視聴率は関東地区で60.9%に達する(この年の視聴率1位)。 / 井上嘉浩の逃走を助けたとして犯人隠避罪に問われたオウム真理教元信者の松本小百合(36)に対し、東京地裁が懲役1年、執行猶予3年の判決を言い渡す。 / 敦賀市の動燃の「もんじゅ」が臨界に達する。 / 野党4党が、政府の選挙制度改革の強行方針に反発して国会審議を全面拒否する。 / 日韓呼予備会談が行われ、財政請求権問題で合意する。 / >
//
// //
//