//
農商務省が産牛奨励規定を公布する。 / 幕府が山岡景以を山田奉行に任命する。 / 全国中立労組連絡会議が結成される。 / 橋本首相が閣僚懇談会で政務次官の機能強化を指示する。 / 東坊城長綱が五帝本紀を進講する。 / 茨城県の常磐自動車道の守谷サービスエリア付近でレンタカーの男女が前方を走っていた自動車に対しあおり運転を繰り返した上、本線上で無理矢理停車させ、男が被害に遭った運転手の顔面を執拗に殴る事件が発生した。その後、男は傷害、女は犯人蔵匿・犯人隠避の疑いで、それぞれ大阪市内で逮捕されている。 / 東京工大染料化学科で、初の女性工学士が誕生する。 / 春闘ゼネストに突入する。 / ベ平連系の在日アメリカ人ら1200人らがアメリカ大使館に、米軍のカンボジア侵攻抗議のデモを行う。 / 織田信秀が病死する。42歳(誕生:永正7(1510))。信長が家督を継ぐ。 / >
//
// //
//