//
三木武夫副総理が石油危機打開のため、経済援助という土産を持って中東8ヶ国訪問に出発する。 / 神野親王が即位する(52代天皇、嵯峨天皇)。 / 伊勢宗瑞(北条早雲)が『太平記』を書写させる。 / 斎藤隆夫、没。80歳(誕生:明治3(1870)/08/18)。政治家。 / 東京四ツ谷で、酒のない初めての市民館結婚式が行われる。 / 長崎市で2人組による身代金目的のバス乗っ取り事件が起る。 / 大相撲名古屋場所、横綱貴乃花が琴の若に金星を提供する。舞の海は前日の小錦戦で左ひざを負傷し、休場する。 / 加藤高明首相暗殺未遂事件で、黒龍会の内田良平が収監される。 / 北海道美深町で大火があり、役場など500戸が焼失する。 / 警察庁がこの月を、未逮捕の地下鉄サリン事件で特別手配されているオウム真理教の幹部ら8人を早期に逮捕するための「追跡強化月間」とする。 / >
//
// //
//