//
幕府が、霜月騒動の賞罰の詮議を打ち切る。 / 社団法人日本放送協会(NHK)が設立される。 / 豊臣秀吉の死が公表される。 / 水野十郎左衛門が生活放埒のきわみのため評定所に呼出され、母の里方の蜂須賀光隆に預けられる。 / 第2次橋本改造内閣が発足する。派閥の論理に忠実に従った組閣となる。ロッキード事件で有罪が確定した佐藤孝行が、行政改革を担当する総務庁長官で入閣する。 / 日産自動車とプリンス自動車が合併契約に調印する。 / 日向灘地震が起こる。マグニチュード6.6、死者・行方不明者1人。 / 大内内蔵助が江戸に到着する。 / 有馬頼義、没。62歳(誕生:大正7(1918)/02/14)。「終身未決囚」の作家。 / 恒仁親王が即位する(第90代天皇、亀山天皇)。 / >
//
// //
//