//
イギリス捕鯨船エドムンド号の乗組員32人が、蝦夷の東部マヒルに漂着する。 / 幕府が悪銭の使用と撰銭を禁止し、金1分=銭1貫文の取り引き厳守を命じる。 / 国体の日本一巡を締めくくる第42回大会が那覇で開幕する。 / 日銀が、国際決済銀行(BIS)に再加盟する。 / 東京都中野区東中野・東京都道317号環状六号線にて、乗用車が赤信号を無視して交差点に侵入し、横断歩道横断中の自転車・歩行者に衝突する事故が発生。警視庁は、乗用車を運転していた当時タレントの吉澤ひとみを飲酒運転・ひき逃げなどの疑いで逮捕。同日、中野警察署に移送された。 / 内地師団の朝鮮と満州への移駐計画が確定する。 / 浜松の中学校で餅の集団食中毒があり、45人が死亡する。 / 120歳の長寿記録保持者となる泉重千代誕生。 / 韓国の新聞や放送で、前日の日本の戦後50年決議案がトップニュースとなるが、「謝罪」や「不戦」の表現が漏れていることに批判的な報道となる。アジア諸国も同様の冷めた反応を示す。 / 正岡子規が「日本」に随筆「墨汁一滴」の連載を始める。 / >
//
// //
//