//
蛎崎富三郎、没。64歳(誕生:文久1(1861)/03/09)。陸軍軍人で日露戦争の第1軍兵站監部参謀長。 / 興福寺僧徒が蜂起する。 / 細川首相が中国を訪れ、人民大会堂で李鵬首相主催の夕食会に臨み、人権改善を中国に促す。 / 作家・三島由紀夫誕生。 / 「康平」に改元する。 / 中河与一が肺炎のため箱根町の病院で没。97歳(誕生:明治30(1897)/02/28)。「天の夕顔」の新感覚派作家。 / 内村直也、没。79歳(誕生:明治42(1909)/08/15)。劇作家。 / 松平康任が京都所司代になる。 / トルーマンとの対立で連合軍最高指令官マッカーサー元帥(71)が解任される。 / 東京湾内に停泊している米戦艦ミズーリ号上で、日本全権代表重光葵外相が降伏文書に調印し、アジア・太平洋戦争が正式に終結する。 / >
//
// //
//