//
戦前最後の全国選抜中等学校野球大会が開催される。 / 関東軍が万里の長城を越えて華北へ侵攻する。 / 原田慶吉が自殺する。47歳(誕生:明治36(1903)/07/30)。ローマ法の権威で東大教授。 / 徳川家宣が第6代の征夷大将軍になる。綱吉の悪政から解放されると、一身に期待を集める。 / 新村出、没。90歳(誕生:明治9(1876)/10/04)。言語学者。 / リクルート事件で池田克也元公明党代議士と加藤孝元労働事務次官への贈賄罪に問われた元リクルート社秘書室長の小野敏広(47)に対し、東京地裁が懲役2年、執行猶予3年を言い渡す。 / 京王電気軌道が設立される。 / 日本画家・竹内栖鳳誕生。 / 68代首相になる福田赳夫が群馬県に誕生。 / 豊臣秀吉が小田原城に入り、論攻行賞で徳川家康に北条氏旧領の関東8ヶ国を与え、家康の領国5ヵ国は織田信雄の所領とする。しかし信雄はこれまでの尾張・伊勢両国に固執したため、改易となり下野に追放される。 / >
//
// //
//