//
大正9年10月1日に実施された第1回国勢調査の結果が発表される。本土人口は5596万3053人。 / 大国屋光太夫と磯吉が江戸城内吹上苑で将軍家斉と会う。 / 米軍捕虜が生体解剖された事件(九大生体解剖事件)で、横浜軍事法廷が、九州大教授ら5人に絞首刑の判決を下す。 / 中山マサ、没。85歳(誕生:明治24(1891)/01/11)。第1次池田内閣で厚相に就任し初の女性閣僚となった。 / 東京都公安委員会指定の池上自動車教習所が、アイドル歌手の安室奈美恵に営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委から処分を受ける。 / 足利義政が弟の足利義視と和解する。 / 徳川頼方(吉宗)が、第4代紀州藩主の次兄頼職の死により、第5代紀州藩主となる。 / 世界第2位の自動車メーカーのアメリカのフォードが、日本のマツダとの提携関係を強めていく方針を明らかにする。 / マッカーサーが、大衆示威運動に対して「暴力デモ許さず」との声明を発表する。 / 婦人警官の募集が開始される。 / >
//
// //
//