//
日本初の血液銀行が大阪に開業する。 / 神戸市滞在の亡命ユダヤ人が中東に向けて神戸を出港する。 / 俳優の松方弘樹誕生。 / 築地小劇場が完成する。 / 中国から輸入した宣明暦が施行される。 / 小田嶽夫、没。78歳(誕生:明治33(1900)/07/05)。「城外」で芥川賞を受賞した。 / ミュンヘン・サミットはロシアを中心とした話題で首脳だけの会議が行われ、日ロ関係の正常化に北方領土の解決が必要であることが合意される。 / 横綱曙がクリスティーン麗子と結婚式を挙げる。 / 仲哀天皇、没。52歳(誕生:(成務)19(149))。第14代天皇。 / 日教組が、日の丸・君が代について反対しないこと、学習指導要領と初任者研修の是認などの路線転換を決める。与謝野文相は歓迎の意向を表明する。 / >
//
// //
//