//
国鉄運賃の値上げが実施される。 / 日産自動車が、主力工場の座間工場の乗用車生産を95年春をめどに中止し、従業員を3年間で5000人減らす合理化計画を発表する。 / 豚肉が不足になり、東京で一時販売停止の措置がとられる。 / 憲法調査会が、最終報告書を提出する。改憲論も不要論も併記する。 / 国土交通省、東洋ゴム工業が2003年から認可を受け製造出荷している免震ゴムについて、性能データが改竄され、性能不足の製品や不正に性能認定を受けた製品が出荷されていたとして、この免震ゴムが使われた18都府県計55棟の耐震性を確認するよう、同社や各自治体に指示。 / 日本初の超高層気象観測ロケットが打ち上げられる。 / 前年の生糸輸出高が昭和4年に比べて半減したことが判明する。 / 東京で、軍備撤廃・核兵器廃絶をめざす世界宗教者会議が開かれる。60ヵ国から160人が参加する。 / 人気大関貴ノ花(年寄り藤島利彰、二子山)となる花田満が室蘭市に誕生。 / 海軍兵学校が、「宗谷」と「阿蘇」を練習艦に決定する。 / >
//
// //
//