//
幕府が、明使の上洛を許可せず、帰国させる。 / ライシャワー元駐日米大使が、尊厳死を選択していたことが判明する。 / 肥後国熊本藩主細川綱利が領内のキリスト教徒33人を捕らえたことを長崎奉行が幕府に報告する。 / 第一勧業銀行、東海銀行の都銀2行で自動支払機などが使えない故障が起こる。 / 神奈川県平塚で大火があり、320戸が全焼する。 / 初代・清元延寿太夫が刺殺される。49歳(誕生:安永6(1777))。 / 信長が、南近江の門徒及び郷士に一向宗徒と通交することを禁止して誓紙を提出させる。 / 総務庁が1月の完全失業率を発表する。完全失業者は230万人、完全失業率は3.4%、特に女性の完全失業率は3.5%と前月に比べ0.2%上回り過去最高になっていることが判明する。 / 第1次日韓会談が開始される。 / 経済対策閣僚会議が対外経済対策を決定する(黒字減らし)。 / >
//
// //
//