//
伊東祐尭が島津忠国と和解する。 / 2015年にシリアで拘束されていたジャーナリストの安田純平がトルコ南部の入管施設で保護された。その後の調査の結果、翌24日に安田純平本人と確認された。そして、25日に3年ぶりに日本に帰国。 / 池子米軍家族住宅建設問題の和解を受けた市長辞任に伴う逗子市長選挙が行われるが、前市長の沢光代は自民推薦で住宅容認派の平井義男に破れる。 / 長良川河口堰の本格運用が始まる。反対運動などはみられず。 / 初の対米テレビ宇宙中継送信実験に成功する。 / 幕府が農民の土地貸借を禁止する。 / 大内義隆が、安芸の吉川興経の所領を毛利元就に与える。 / 石田三成が急遽大垣城を出て佐和山城に戻る。 / 延暦寺の大講堂供養が行われる。前将軍足利義満の臨席のもと、関白など公卿30名が着座する。一連の儀式をとりしきることで義満の権威を誇示する。 / 小泉八雲の妻となる小泉セツが島根に誕生。 / >
//
// //
//