//
アジア大会の馬術個人で44歳の主婦八木三枝子が金メダルを獲得する。 / 松平家康が姓を徳川と改める。 / 自民党の小渕前幹事長が、竹下政権誕生と暴力団との関わりあいについて竹下元首相が証人喚問に応じる見通しを明らかにする。 / 東芝機械が社名を「芝浦機械」に変更。 / 海軍の戦闘機が慰霊飛行の宙返りの最中に空中分解する。 / 山本安英、没。86歳(誕生:明治39(1906)/12/29)。「夕鶴」のつう役を初演以来1000回以上演じ続けた女優。 / 大阪で初めての地下鉄の梅田−心斎橋が開業する。 / バンクーバーでアジア人排斥のデモが中国人街と日本人街を襲撃する。 / 秋篠宮紀子に、女児が誕生する。平成7年1月4日、「佳子(かこ)」と命名される。 / 参議院本会議で住専処理への財政支出などを盛り込んだ1996年度予算が可決され成立する。 / >
//
// //
//