//
社会党が連立政権離脱後初の中央委員会を開き、村山委員長が羽田政権に対して総辞職か解散総選挙を求める考えを表明する。 / 歌手の玉置浩二が、薬師丸ひろ子との離婚を発表する。 / 2月の衆院長崎4区補欠選挙に自由党から立候補して落選した松田九郎元代議士(75)が、公選法違反の疑いで逮捕される。 / 徳川家光が参内する。 / 都知事となる美濃部亮吉が東京に誕生。 / 足利尊氏が、高師直に攻められた足利直義の政務停止を約束する。 / 日本基督教連盟が発足する。プロテスタント系が合同する。 / 中宮呈子を皇后に、女御忻子を中宮とする。 / 伝染病研究所が東京帝大に設置される。 / 文部省の大学設置・学校法人審議会が、慶應義塾大学大学院に増設される政策・メディア研究科(定員150人)など20校の21研究科の増設を赤松文相に答申する。 / >
//
// //
//