//
東京辰巳国際水泳場で開かれているシンクロナイズド・スイミングの日本選手権最終日のソロで、立花美哉(井村シンクロク)が初優勝し、デュエット、チームと合せて3冠となる。 / 皇太子妃に久迩宮良子が内定する。 / 東海道線で、修学旅行専用電車「ひので」と「きぼう」の運転が開始される。 / 全仏オープンテニスで、第9シードの伊達公子が第7シードのアメリカのリンゼー・ダベンポートを破り、ベスト8入りする。しかし杉山愛はアメリカのルビンに、長塚京子はアルゼンチンのサバチーニにそれぞれ敗れる。 / 千葉県船橋市のマンションで、駐車のトラブルで出動した船橋署宮本交番の山本賢巡査(25)が、駐車中の乗用車に拳銃2発を発砲し、行方不明になる。 / 延暦寺僧徒らが天竜寺の事に関して強訴する。 / 日本プロレタリア芸術連盟が分裂する。 / 自民党北海道連から北海道知事選への出馬要請を受けている社会党の伊東秀子衆議院議員(51)が、出馬する方向で後援会関係者と協議に入る。 / 元横綱千代の富士の陣幕親方が九重の名跡を継ぐ。 / 江ノ島水族館が開館する。 / >
//
// //
//