//
通算400勝の金田正一投手が引退する。 / 沖縄摩文仁の洞穴で女生徒が集団自決する。 / 中谷宇吉郎が骨髄炎で没。61歳(誕生:明治33(1900)/07/04)。雪の結晶を地上で作るのに成功した実験物理学者、北海道大学教授。 / 中・高・大学で、修業年限をそれぞれ1年ずつ短縮する。 / 日本テレビが民放初のテレビ本放送を開始する。受信契約は3600を越える。 / 石川県の女性が、社長にセクシャルハラスメントを受けたとして損害賠償を求めた訴訟で、金沢地裁輪島支部が80万円の支払いを命じる判決を下す。 / 富士正晴、没。73歳(誕生:大正2(1913)/10/30)。作家。 / 阿野廉子、没。59歳(誕生:正安3(1301))。後醍醐天皇第1の寵姫の新待賢門院。 / ユニバーシアード東京大会が開幕する。 / 清国の動乱に派兵することが決まり、天皇の裁可が下る。 / >
//
// //
//