8604
1868/10/11
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
針博士丹波康頼が「医心方」30巻をまとめる(初の医学書)。 / 海上自衛隊が初の日米合同訓練を行う。 / 土地の下落が続いているため、国土庁が土地の価格審査を緩和する方針を固める。 / オウム真理教幹部の平田悟が、7月4日のJR新宿駅と地下鉄茅場町駅の青酸ガス発生装置事件で、自分が装置を作ったことを認める供述を始める。 / 宇多天皇、没。65歳(誕生:貞観9(867)/05/05)。59代天皇。 / 岡田嘉子がモスクワで死去。89歳(誕生:明治35(1902)/04/21)。ソ連へ逃避行の女優。 / 秀吉が、伊勢神戸に着陣する。 / オウム真理教の幹部にビデオを見せた問題で、衆議院逓信委員会がTBSの磯崎洋三社長を参考人招致して調査の不自然さや矛盾点について追及する。 / さいたま地方裁判所は、昨年8月に埼玉県東松山市の都幾川河川敷で少年の遺体が見つかった事件で、傷害致死罪で起訴された少年に、懲役6年以上9年以下の不定期刑を言い渡した。 / 午前6時7分、和歌山市園部地区で、元保険外交員の林真須美(37)が、知合いの男性(35)にかけた1億3000万円の保険金目当てに砒素入りの食事を食べさせた殺人未遂と入院給付金160万円の詐取の疑いで、夫の林健治(53)が夫婦で共謀して入院保険金など330万円詐取などの疑いでそれぞれ逮捕される。自宅が家宅捜索され、吐奢物があると見られるカーペットなどが押収される。 / >
//
// //
//