//
日興証券の利益供与事件で、東京地検特捜部が法人としての同社、前常務の浜平裕行(48)、元総務部長の池田晃敏(63)、総会屋の小池隆一(54)を証券取引法違反や商法違反などで起訴する。 / 国民民主党は、解党して立憲民主党と合流し新党を結成する案が賛成多数で決定した。党首の玉木雄一郎は反対の立場だった。 / 神戸の観艦式で初めて「軍艦マーチ」が演奏される。 / 午前11時ごろ、沖縄県伊計島から東へ約4.5キロの太平洋上で、1つの袋につかまって漂流していた男女を漁船が発見し、救助する。大阪府の男性(25)と沖縄県の女性(21)で、19日午前10時半ごろ泳いでいて流されたという。 / 宮沢首相が韓国を訪問する。 / 江戸上野で初の「消防出初め式」が行われる。 / 大隈重信が胆石症で没。85歳(誕生:天保9(1838)/02/16)。8代・17代首相で早大を創立した。 / 幕府が丹後国宮津藩主の京極高国の封を没収する。 / 政府が、新たに890項目の具体策を盛り込んだ規制緩和推進計画を閣議決定する。 / 中国が15日に核実験を行ったことに対して、政府が対中無償資金協力を圧縮する意向を発表する。 / >
//
// //
//