//
文部省が、小中学校児童生徒用副読本として「あたらしい憲法のはなし」を頒布する。 / 東京地裁で行われている東京佐川急便事件の裁判で、佐川急便の渡辺広康元社長に対して懲役10年が求刑される。 / 慶應義塾大学医学部の飯塚理八教授グループが、XY精子を分離し、人工受精による女児産み分け6例成功を発表する。生命倫理で論議をよぶ。 / 八幡製鐵と大冶鉄鉱が購入契約を締結する。 / 東京の文化学院校主の西村伊作が不敬罪で検挙される。 / 1946年から58年に行われたビキニ環礁での原水爆実験による放射能が住民から検出されたため、アメリカ内務省が住民に退去を命じる。 / 伊勢の津藩が藩士に低利で金を貸す。 / 延暦寺衆徒が園城寺を焼く。 / 天皇・皇后がリスボンで開催中の国際博覧会会場を視察する。 / 民主主義労働運動連絡協議会(民労連)が結成される。 / >
//
// //
//