//
梁田貞、没。73歳(誕生:明治18(1885)/07/03)。作曲家。 / 米海兵隊普天間飛行場のヘリポート移転問題で、アメリカ政府が撤去可能な海上ヘリポートを建造する方法を提示し、日本側が検討を始める。 / 5.15事件の被告の減刑嘆願書に小指9本が添えられて荒木陸相宛てに届く。 / 御前会議が、天皇制の固持と本土決戦を決定する。 / 柳田国男が、養父柳田直平の4女の孝(17)と結婚する。 / 120歳の長寿記録保持者となる泉重千代誕生。 / 阿部定が、恩赦で栃木刑務所を出所する。 / 1997年の神戸市須磨区の土師淳君殺害事件で、殺害された淳君の両親が、関東医療少年院に送致された少年(16)とその両親を相手取って総額約1億円の損害賠償を求めた裁判の判決が神戸地裁であり、裁判長は原告側の請求を全て認め、少年側に全額を支払うよう命じる。 / 南朝が「正平」に改元する。 / 東京滑空機研究所が、初めて水上滑空機試験を実施する。 / >
//
// //
//