//
後醍醐天皇が幕府に藤崎八幡宮を造営させる。 / モスクワで日ソ中立条約が調印される。 / 開化天皇、没。111歳(誕生:(孝元)3(-208))。第9代天皇。 / 足利高氏らに攻められた六波羅探題の北条仲時以下が近江の番場宿で自刃する。 / 徳川家定、没。35歳(誕生:文政7(1824)/04/08)。13代将軍。 / 満鉄が株式の応募を開始する。 / EUとの経済連携協定が参議院本会議で賛成多数により可決された。2019年2月1日より発効予定。 / 韓国の与党民主共和党が単独で日韓条約批准案を可決する。 / 土井利勝が大炊頭になる。 / 奈良県桜井市の上之庄遺跡を発掘調査している同市教育委員会などが、藤原京の東端にあたる東十坊大路跡を発見する。この結果、藤原京は面積では国内最大の古代都市であったことが判明する。 / >
//
// //
//