//
三世一身の法が施行される。 / 幕府が捨て子を禁じる。 / 津田梅子が鎌倉極楽寺の別荘で没。66歳(誕生:元治1(1864)/12/08)。津田塾の創始者。 / NHKテレビが美容体操の放送を始める。 / 衆議院で治安維持法案が修正可決される。 / 日本生命保険(日生)は、三井生命保険を買収すると発表した。日生と三井は11日付で経営統合の基本合意書を締結。主要国内生保の再編は、明治安田生命保険とT&Dホールディングスが発足した2004年以来、約11年ぶり。日生が11月上旬までにTOB(株式公開買い付け)を始め、来年3月末に三井を子会社化する。なお「三井生命」の屋号は変更なし。これに伴い、日生は第一生命保険を抜いて業界首位に返り咲く見込み。 / 岡田文相が、高校長会議に入試制度改正を諮問する。 / 日本ハムの西崎幸広投手(31)が、対西武戦でプロ野球史上通算60人目のノーヒット・ノーランを達成する。 / 東京の陸軍戸山学校で、大日本体育協会主催の第1回陸上競技選手権大会が開催される。 / 国松孝司前警察庁長官銃撃事件で東京地検が、元オウム真理教信徒の小杉敏行・元警視庁巡査(32)に対する殺人未遂容疑での捜査を打ち切ったことを表明する。 / >
//
// //
//