//
山本宣治が神田神保町の旅館「光栄館」で右翼の黒田保久二に刺殺される。41歳(誕生:明治22(1889)/05/28)。労農党代議士で院内最左派。 / 橋本龍太郎首相がロシアのエリツィン大統領とバーミンガム市内で35分間会談する。エリツィン大統領が2000年サミットをロシアで開きたいと申し出て橋本首相が理解を示す。 / 叙位条例を公布する。正一位から従八位までの16階とする。 / アメリカの女子大5校が、留学生面接試験を東京で行う。 / 山際淳司が肝不全のため東京の病院で没。46歳(誕生:昭和23(1948)/07/29)。「江夏の21球」でデビューしたスポーツライターでノンフィクション作家。 / 科学技術庁政務次官の扇千景が、「むつ」は実験船だから事故は当然、とテレビで発言して問題となる。 / 土讃線の多度津−須崎間が全通する。 / 陸・海・空の自衛隊と防衛庁が発足する。 / 「少年ジャンプ」(集英社)が500万部を突破する。 / 民放テレビ各社が、電力節減のため深夜放送を中止する。 / >
//
// //
//