//
川崎市が全国ではじめて指紋押捺を拒否した外国人を起訴しない方針を固める。 / 新潟市が、4歳の女児を胎児性水俣病と認定する。 / 東京高裁が、メーデー事件控訴審で騒乱罪は成立しないとの判断を下す。 / 西宮球場が開園する。 / 奈良県月ヶ瀬村の浦久保充代さんが行方不明になっている事件で、県警捜査本部が公衆トイレの中で切られた衣類を発見する。 / 1996年の総選挙での公選法違反で有罪が確定した野田実代議士の当選無効などを大阪高検が求めた行政訴訟で、最高裁が上告審の判決を17日に言い渡すことを通知する。口頭弁論などが開かれておらず、野田代議士の上告棄却と失職が確実になる。 / 新潟県の妙高高原で地滑りが起こり、13人が死亡する。 / 原敬内相が、政敵の山県有朋派の一掃のため、県知事や事務官36人を休職処分とする。 / 北条氏康・氏政父子が、足利学校主の九華から「三略」を聴講する。 / 棚倉藩が政府軍に降伏する。 / >
//
// //
//