//
日本初のゴルフクラブ、神戸ゴルフ倶楽部が開場する。 / 東海道線で、修学旅行専用電車「ひので」と「きぼう」の運転が開始される。 / 陸軍が、国産初の戦闘機の試験飛行を所沢で行う。 / 麹町六丁目猟奇事件。麹町6丁目の暗い路地で11歳の少年が殺され、尻の肉が切り取られ持ち去られる。 / 日銀が公定歩合を2厘引き下げ、1銭6厘とする。 / 日本文学報国会が創立される(会長は徳富蘇峰)。 / 陸奥国弘前に大地震が起こる。 / 鈴木三重吉、没。55歳(誕生:明治15(1882)/09/29)。作家・童話作家。 / 任期満了に伴う知事選挙が山梨県と愛媛県で行われ、山梨県は無所属の天野建(66)が共産党の岡猛(69)を抑えて当選し、愛媛県は現職の伊賀貞雪(64)が社会推薦・新進支持の候補を破って当選する。 / 宇宙科学研究所の「のぞみ」が、地球から17万キロ、月から54万キロの距離から、地球と月を同時に撮影することに成功する。 / >
//
// //
//