//
51回目の終戦記念日を迎え、政府主催の「全国戦没者追悼式」が日本武道館で開かれ、橋本龍太郎首相が4年ぶりの自民党総裁として式辞を述べる。5閣僚が靖国神社に参拝する。 / 後白河上皇が平清盛に造営させた蓮華王院(三十三間堂)を落慶供養する。 / 東京外国為替市場が、2年9ヵ月ぶりに1ドル=113円台に突入する。 / 犯人隠匿などで起訴されたオウム真理教付属医院看護婦の村上栄子の初公判が開かれる。村上被告は起訴事実を全面的に認め、教祖批判を行う。 / この月、紀伊国熊野で一揆が起こる。 / 運輸相が成田空港の平行滑走路の2000年度完成目標を公表する。 / 鳥取地裁が、夫婦間でも婦女暴行罪が成立するとの判断を示す。 / 最高裁が、殺人鬼西口彰(40)の上告を棄却し、死刑が確定する。 / 渡辺外相がPKO法案をめぐって「物理的抵抗があれば、みせしめのために衆議院を解散する」と発言する。田辺社会党委員長は「受けて立つ」と発言する。 / オウム真理教の松本智津夫の主任弁護人の安田好弘弁護士(51)が、「スンーズコーポレーション東京リミテッド」に対する強制捜査妨害事件で資料隠しを発案し指示していた疑いで逮捕される。 / >
//
// //
//