//
アメリカ商務省が、アメリカでの日本製スーパーコンピュータの販売をめぐってNECに454%、富士通に173.08%、他の日本メーカーに313.5%のダンピング率を決める。 / 伊勢神人らの訴えによって平季盛を佐渡国に流す。 / 名張毒ぶどう酒事件の請求審で、初の現場検証が行われる。 / 東京・新宿のホテル7階の「共和」専用ルームで、加藤紘一代議士が共和の副社長から1000万円を受け取る。平成8年3月4日に、同席していた後援会会長が証言する。 / 東京で、陸軍靴工場から2000足分の皮革を盗んでいた靴製造業者が逮捕される。 / 福田平八郎、没。82歳(誕生:明治25(1892)/02/28)。日本画家。 / 「荒城の月」「箱根八里」などを収めた「中学唱歌」が、東京音楽学校から出版される。 / 小田原市立病院に入院している金丸信前自民党副総裁の臨床尋問が行われ、金丸元代議士は竹下政権誕生時の暴力団の関与を認める。 / 俳優の加東大介が東京に誕生。 / 幕府が、周防、長門両国の寺社に異国降伏を祈らせる。 / >
//
// //
//