//
神戸製鋼所が品質データを改ざんし、品質基準を満たしていない製品を出荷していたことが発覚。 / 防衛庁調達実施本部の背任事件で本部の職員が大量の資料を焼却していた問題で、東京地検特捜部が、組織的証拠隠滅の疑いで港区の防衛庁をはじめ元幹部の自宅など大掛かりな家宅捜索を行う。 / 秀吉が検地を行い、延臣・寺社などの所領を安堵する。 / 勅命により、足利義視と西軍武将の官位が剥奪される。 / 住友銀行が日本初の現金自動支払機を設置する。 / 米軍接収の戦争映画153点が返還され、東京国立近代美術館に到着する。 / 藤原麻呂が天然痘で没。43歳(誕生:(持統)9(695))。藤原四兄弟の4男。 / 北海道日高の北電電源開発の工事現場で雪崩が発生し、34人が死亡・行方不明となり、11人が重軽傷を負う。 / 三里塚・芝山連合空港反対同盟小川派の小川嘉吉代表(71)が、前日国が謝罪したことで同派の組織的運動の終結を表明する。 / 前畑秀子が400メートル平泳ぎで世界新記録を出す。 / >
//
// //
//