//
橋本夢道没。71歳(誕生:明治36(1903)/04/11)。「俳句生活」主宰。 / 和歌山市の毒入りカレー事件で、和歌山県警捜査本部が死亡した4人の死因をこれまでの「青酸中毒」「青酸中毒の疑い」から「砒素中毒」に正式に変更する。 / 女優の浅茅陽子が静岡県に誕生。 / 明智光秀が近江の大半を平定する。徳川家康のもとへ本能寺の変の報が届き、岡崎へ決死の脱出をする。 / 八丈島で山崩れがあり、12棟が倒壊し17人が死亡する。 / 足利基氏が義詮の招きを辞退する。 / 憲政会・国民党・普選実行会提出の普選法案が衆議院本会議に上程される。 / 東京協和、安全の2信用組合とその関連企業が、高橋、鈴木元理事長の背任容疑で一斉に家宅捜索される。 / 同年1月31日に法解釈変更によって定年が延長され、同年8月に検事総長への就任が有力視されていた黒川弘務東京高等検察庁検事長が、前日の週刊文春の賭け麻雀(賭博罪容疑)の報道を受けて辞任。 / 新進党の解党に伴って発足する「新党友愛」「国民の声」の両党と、民主、太陽、フロムファイブ、民主改革連合の野党6党が、将来の新・新党結成を視野に入れた野党の結集を推進することで基本合意する。 / >
//
// //
//