//
桓武天皇の曽孫高望王ら5人に平姓を与える(桓武平氏)。 / 平成2年5月に足利市で松田真美ちゃん(当時4)が殺された事件の控訴審で、東京高裁が「DNA鑑定は信用できる」として幼稚園のバスの運転手だった菅家利和(49)に一審と同じ無期懲役の判決を下す。 / パリ女子マラソンで、小島和恵が日本最高記録で優勝する。 / 徳島県一宇村の山の中腹で山火事が発生する。大阪府泉南市でも山火事が発生する。 / 日本海軍がバタビア沖海戦で連合国艦隊を撃破する。 / 商船三井が戦後初の大型豪華客船を発注と発表される。 / NHK大河ドラマ「大閤記」(吉川英治原作、茂木草介脚本、緒方拳主演)の放送が始まる。 / 長野県埴科郡南条小学校が全焼する。校長が御真影を持出そうと火中に入り焼死する。 / 橿原神宮の御神火が特急「つばめ」で東京に到着する。 / 秋田藩が杉・松など10種類の木を御留木と定める。 / >
//
// //
//