//
北海道中標津町の北海道拓殖銀行中標津支店の路上で、日本通運釧路支店の現金輸送車が3人組に襲われ、現金300万円と小切手の入ったジュラルミンケースを強奪される。 / 幕府が江戸の市街地に3階建家屋の建築を許可する。 / 米国女性のジョディ・ハーラー投手(22)が、明治大短大経済科の入試に合格し、東京六大学野球に初の女性選手が誕生することになる。 / 泉鏡花、没。67歳(誕生:明治6(1873)/11/04)。小説家。 / 松平乗邑の後任として佐倉城主堀田正亮が老中に抜擢される。 / 東京都で騒音防止条例が公布される。 / 日本軍がマニラを占領する。 / 大阪地検がエイズ薬害事件で、「ミドリ十字」の元社長松下廉蔵(75)、前社長の須山忠和(68)、現社長の川野武彦(66)の3人を業務上過失致死容疑で逮捕する。 / 国際連盟脱退の見通しが確定したため、株価が反騰する。 / 宇宙開発事業団が、種子島宇宙センターで国産初の海洋観測衛星「もも1号」の打ち上げに成功する。 / >
//
// //
//