//
安土城の天守が完成する(信長はこれを天主と呼ぶ)。 / 奈良県橿原市の建設資材製造業ウエヒラ社員寮で、工場長(63)と炊事担当の女性(69)が頭から血を流して倒れているのが見つかる。工場長は死亡、女性は重体。 / 総評の松川事件対策委員会が、第1次現地調査団を派遣する。 / 芭蕉が月山・湯殿山に登る。 / アメリカの有力格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスが、東京三菱銀行など日本の大手5行の格付けを引き下げることを発表する。 / 最澄が、天台霊応図および本伝集などを献ずる。 / 東京証券取引所の日経平均株価終値が年初来高値の2万4270円62銭となり、1991年11月13日以来の高値を記録。 / 天皇・皇后が、来日中のシュワルナゼ・グルジア大統領を皇居に招いて昼食会を開く。 / 島崎藤村の父正樹が天皇の行列に直訴状を書いた扇を投込む。 / 国産初の大型乗用車「アツタ号」の試運転が行われる。 / >
//
// //
//