//
紀伊・摂津で4日に地震、この日再震。マグニチュード7.5〜8、人・馬・牛の死が多い。 / 埼玉県警鴻巣署が、暴力団を名乗って女性を脅し乱暴したとして、県警自動車警邏隊の西本賢信巡査長(32)を婦女暴行の疑いで逮捕する。 / 岩波茂雄が、東京・神田で古本屋を開業する。 / 東京都に業務鵜停止命令を受けたコスモ信用組合に、解約を求める一般預金者が前日に続いて多数訪れるが、日銀の特別融資で混乱は避けられる。満期となっていない定期預金は解約の対象外のため、他の金融機関に委譲することが説明される。 / 角替利男が急性失血のため埼玉県熊谷市の特別養護老人ホームで没。70歳。電気工学の研究者で慶應義塾大学名誉教授。 / 弥生時代後期の倭のクニのひとつだったとみられる大規模な集落跡が佐賀県吉野ヶ里で見つかる。 / 源満仲邸が強盗に放火され、500余戸が類焼する。 / 東京京橋局に初の自動電話が設置される。 / 高師泰が南朝の軍と河内国佐美谷で戦闘する。 / ソ連に逃亡する女優となる岡田嘉子が広島に誕生。 / >
//
// //
//