//
武村蔵相が財政危機宣言を行い、赤字国債の大量発行に踏み切らざるを得ないと表明する。 / 文部省がスポーツマンの運動能力向上を目指して「運動医事相談所」を開設する。 / 藤森成吉らの発起で細井和喜蔵「女工哀史」の出版記念会が開かれる。 / 静岡県下田町で、日米修好80年の黒船祭りが行われる。 / 沖縄全軍労が、大量解雇撤回要求で48時間ストに突入する。 / 徳川家康が豊臣秀頼のもとへ年頭参賀に上がる。 / 堺為子、没。86歳(誕生:明治5(1872)/05/19)。社会運動家で堺利彦の妻。 / 荻野久作が第13回病理学会総会で「人類の黄体の発生について」と題する研究を発表する。 / 函館疑獄事件。塩務局の官吏が塩商人と図って20万円を詐取したとして官吏、商人27人が拘引される。 / エノケン一座が日劇に初出演する。 / >
//
// //
//