//
幕府が外国航路とキリスト教を禁制する。 / オウム真理教に殺害された坂本弁護士の遺族が、教団と麻原彰晃ら6人に対し、4億9000万円余りの侵害賠償を求める民事訴訟を横浜地裁に起こす。 / 橋本龍太郎首相が、日米防衛協力のための指針(ガイドライン)の実施に向けた法整備について、「周辺事態法案」の制定、法人救出のための自衛隊法の改正、日米物品役務相互提供協定の改定の3点で対応することを了承する。 / バンコク・アジア大会第5日、青山綾里(16)が女子100メートルバタフライで1分の壁を破って優勝する。 / ドル安で東京外国為替市場が閉鎖される。 / 足利尊氏が「建武式目」17ヶ条を定める(室町幕府の成立)。 / 日本初の火星探査機「のぞみ」が月の裏側の撮影に成功する。 / 中国からの引揚船にコレラ患者が発生する。 / グラマン疑獄が発覚する。米証券取引委員会がの報告により、グラマン社の航空機売込みをめぐる日商岩井と政府高官の不正取引が明るみに出される。 / 八王子の府立第四高等女学校の落成式が行われる。 / >
//
// //
//