//
住専の処理案をめぐる国会の本格論戦がスタートする。衆議院予算委員会で新進党の米沢隆幹事長が6850億円の財政資金投入決定を厳しく批判する。 / 小野お通、没。信長、秀吉、家康に大切にされた謎の女。 / リクルート・リサーチの調査で、この年の女子大生への求人倍率が0.45倍となっていることが明らかになる。 / プロ野球オリックス・ブルーウェーブのイチロー外野手(20)が、116試合目の東京ドームでの対日本ハム戦で有倉から安打を放ち、この季通算192安打とし、140試合制時代の藤村富美男の191安打さえも抜いてシーズン最多安打の日本プロ野球新記録を達成する。 / 藤原範季(のりすえ)が藤原秀衡に代って鎮守府将軍となる。 / 陸上の春季サーキット第5戦が水戸市立競技場で行われ、男子棒高跳びで米倉照恭が5メートル60の日本新記録をマークして優勝する。 / 警視庁が親分の強制で押売をする少年団600人が上京するとの情報があるとして厳重取締を通達する。 / カンボジア北西部のタイ国境近くで選挙監視員の護衛をしていた日本の文民警察官とオランダ軍の国連カンボジア暫定統治機構の車がポル・ポト派と見られる一団にロケット弾などで襲われ、日本人文民警察官の高田晴行警部補が死亡し、他に日本人文民警察官2名オランダ人軍人数名が重軽傷を負う。 / 大投手・沢村栄治誕生。 / 南次郎陸相が、軍縮反対などを訓示する。軍の外交関与であると問題化する。 / >
//
// //
//